よくある質問FAQ
Q. 占いをどのように活用すればいいでしょうか?
占いは、数千年の人類の知恵が詰まった運命学を基に、あなたの傾向性や可能性を示すものです。自己理解を深め、他者との関係性を知るためのツールとして、ぜひ上手に活用してください。ただし、占いの結果はあくまで参考として捉え、妄信したり依存したりすることなく、最終的な決断はご自身で行うことが最も大切です。
Q. 鑑定を受けたら気持ちが楽になりますか?
鑑定を通して客観的な視点が得られると、これまで自分が縛られていた感情や思い込みから一旦離れることができます。悶々としていた気持ちを整理したり、状況への対処法を一緒に考えたりしているうちに自然と楽になっていかれる方も多いです。また今まで誰にも話せなかった気持ちを吐き出すだけでも、すっきりすることがありますので、ここでは遠慮せずにお話しをしてください。
Q. 片思いの人がいるのですが、相手の気持ちは占えますか?
算命学では、相性からご縁の深さや関係性の傾向性を読み解くことができます。相手の「今の気持ち」に焦点を当てる場合は、より深層心理にアクセスするため、タロットリーディングなどの手法を用いることもあります。
Q.係争問題の相談も可能ですか?
財産に関わる訴訟問題や重篤な健康問題は、専門的な知識と判断が不可欠です。まずは弁護士や医師など、それぞれの専門家にご相談いただくことを強くお勧めいたします。
訴訟関係は弁護士に、病気に関することは医師に、心の問題は心療内科・精神科にと、適切な専門家に相談してください。
その上で、運勢の流れを参考として捉えていただければ幸いです。
Q. 相談内容の秘密は守られますか?
ご相談いただいた内容は、当サイトのプライバシーポリシーに基づき、厳重に管理いたします。外部に口外することは一切ございませんので、ご安心ください。
Q. 予約変更やキャンセルはできますか?
はい、可能です。前日までにメールでご連絡をください。当日キャンセルの場合は、キャンセル料(50%)が発生する場合もございますので、ご注意ください。
Q. メール鑑定も可能ですか?
原則として相談者との対話を大切にしているため、メールでのサービスは行っておりません。 ただし、遠方にお住まいの方やご自宅でゆっくりと鑑定を受けたい方には、Zoomを利用したオンライン鑑定をご案内しております。ご希望の際はお気軽にお申し付けください。
※オンライン鑑定の場合、料金は事前振込となります。